地球防衛軍白峰支所だより

第21期 緑のふるさと協力隊 石川県白山市白峰地区

初霜


冷え込みがすごいです。
今まで神奈川で感じてきた2月の寒さっていう感じです。
今日の朝は0℃だったそうな。
初霜が降りたそうな。

お昼に焼畑の大根(ななぎ大根と言う!)の収穫に連れてってもらいました。
山の上の畑にはもうこんなに雪が積もってました。
f:id:morimisato:20141121001844j:plain

向こうに見える山もほんのり白いです
f:id:morimisato:20141121001908j:plain

雪の下にあった大根は更に甘くなるらしい!
f:id:morimisato:20141121002028j:plain
本当に甘くて美味しかったです(^o^)


雪囲いをするお家や雪吊りされた木が増えてきました。
楽しみにしていた冬、雪!
現実味を帯びてきました。
まだ、ワクワクですo(^▽^)o


なめこ



なめこの季節です(^-^)

山の師匠、咲江さんとなめことり!
f:id:morimisato:20141110232540j:plain
ウランをかんで(かばんをしょって)レッツゴー( ´ ▽ ` )ノ!
秋の山は落葉していて見通しがイイです。あと彩りが楽しい!
でも葉っぱで足が滑るので斜面は気を引き締めないといけません。落ちたら下までや〜と脅されつつ着いていきました。


f:id:morimisato:20141110232648j:plain
なめこは皮が少しめくれたような立ち枯れた木に生えています。
枯れ過ぎて禿げてるとダメ。だから去年生えていた木に今年も必ず生えているかと言ったらそんなこともない。
落葉して、雪に埋もれて、また春には葉をつけて…その場所その場所で1年という時間が流れているんだもんなぁ。


f:id:morimisato:20141110232911j:plain
手の届かないところに限って美味しそうなのが生えてる!
その辺にあった木を使ったりして頑張るけどなかなか取れないんです。
咲江さんと、「またそれがいいね」「ニクいやつらだね」と笑いながらのなめことり、本当に楽しい(^-^)


f:id:morimisato:20141110233604j:plain
うるうるぷるぷるのなめこはとっても可愛い!見つけた時の嬉しさったら!
雨の次の日はなめこはぐんと大きくなるそうです!

f:id:morimisato:20141110234003j:plain
どーーん!この間小さかったので置いてきて、また取りに行ったなめこの大群!
興奮しました。


f:id:morimisato:20141110233749j:plain
こんなに大きいなめこもあるんです!
天然なめこは色も形も様々で、おもしろい!

f:id:morimisato:20141110234047j:plain

自分で取ったなめこは処理するのも一段と楽しいです。あー美味しかった(^p^)

区民文化祭


あしたあさって、区民文化祭です!

わたしは毎月公民館だよりに載せていただいている”緑のふるさと協力隊だより”の拡大バージョン!
この半年で見た、感じた白峰の魅力を書き出してみました(^o^)
白峰の人にとっては当たり前のことばかりかも知れないけれど、外から見たら新鮮で感動することって多いんです。
是非、ご覧ください!
(仕上がってみるとあー!まだ書きたいことあったな‥となって、てやんです。笑)
f:id:morimisato:20141025013233j:plain

この隣で、シャバで話題の(!?)白峰だいすきグループジゲ・グラヴィティの展示もしております!!
グループやこの間のイベントについて紹介しています。
可愛い仕掛けがありますのでお楽しみに‥!
f:id:morimisato:20141025013434j:plain

会場には書道や俳句、絵や写真、盆栽菊、フラワーアレンジメントなどなどなどなど‥様々な作品が展示されています。
白峰の中に色々なコミュニティーがあるんだなぁ〜とか、いつも挨拶を交わすあの方にこんな趣味があったとは!とか、たくさん発見があって面白いです(^-^)

夜のステージ発表も楽しみ!!
ぶんじのゆきちゃんと司会をさせていただきます〜。
頑張ります!

手作りがいっぱい、暖かい文化祭。
楽しみです(^ω^)

それでは、のいの〜。

10月12日 区民大運動会



お久しぶりです!
時効になってしまう前に!
1週間前に行われた区民大運動会についてです。

台風の予報だったのが、皆さんの普段の行いのお陰様で晴天\(^-^)/!笑
楽しみにしてたので本当に嬉しかった〜。

地区ごとに並んで入場です。
f:id:morimisato:20141020114411j:plain
まず驚いたのが地区ごとにお揃いのジャージやTシャツがあること!

開会式。
f:id:morimisato:20141020115054j:plain
白峰内の3地区と桑島地区の合計4地区に分かれて戦います!

競技も白峰らしさ全開でした。
氷を手渡しで運ぶ、ヤッペタリレー!
(ヤッペタとはジゲ弁で冷たいこと)
チームワークで勝負です!
f:id:morimisato:20141020115401j:plain

男性競技、丸太切り!
見ているだけで息切れしそう。
f:id:morimisato:20141020115512j:plain
驚いたことその2、かなり本気なこと。
戦いは熱いほど面白い!

応援も白熱してました!
一生懸命旗を振る小学生軍団。
f:id:morimisato:20141020122304j:plain
ガンバレー


わたしもパン食い競争、風船割り、水ため競争、綱引きなどに参加しました!
後日しばらく筋肉痛でした。

実は、運動会だけでなく年間通して様々な競技の大会が行われていました!
6月はボーリング、7月はゲートボール、8月は野球、9月はバドミントンとミニバレー、10月はバレー。他にも水泳やスキー等毎月お楽しみがありました(^-^)
この区民大運動会はその集大成。
とっても活発な地域です!


世代問わずみんなで参加する運動会。
皆さん本当に楽しそうで、和気あいあいとしていて見ているだけでも幸せでした。
白峰の人が暖かいからこんなに暖かい空間がつくれるんだろうなと思いました。
f:id:morimisato:20141020121555j:plainf:id:morimisato:20141020124203j:plain
心暖まる瞬間にたくさん出会えた。


運動会の賞品はもちろん!
f:id:morimisato:20141020123440j:plain
お酒です(^-^)


打ち上げは各地区のお寺で。
f:id:morimisato:20141020123720j:plain
お祝いの席で必ず唄われる「めでた」
まだまだ習得出来てません‥!
打ち上げも各地区の会場を行き来したりと、仲睦まじい様子にほっこり。


和やかな雰囲気で私は菩薩になったかのような気分でした。(勘違い)
白峰らしさ満開の素敵な運動会!
癒されました。いつもよしたいよ〜。


10月ももう後半。
だいぶ肌寒くなってきました。昨日の朝の気温は3度だったそうです‥!
既にダウンを着ています。冬が来たらどうしましょう。笑

それではまた、のいの〜。

9月22日 ピザ企画



ばんげでございます!

2ヶ月ほど?前から企てていたイベント第一回目が終わりました。ご報告です。




白峰だーいすきな外者・若者が集まってジゲ・グラヴィティというグループができました。
白峰の魅力をもっとたくさんの人に伝えたい。魅力を伝えることで白峰のファンを増やしたい。白峰の魅力を伝えられるイベントを企画しよう!ということで。


美味しい特産品、落ち着いた町並み、綺麗な山々の景色、四季折々の生活‥私たちが感じる白峰の魅力。たくさんあって言葉にしきれないけれど、強く感じているのは人の暖かさ!

白峰に住んでいたり、付き合いがある私たちが感じている”白峰の人の暖かさ”をどうやって伝えられるのか。話し合いを重ねました。
f:id:morimisato:20140926233121j:plain
決まったイベント概要としては雪だるまカフェにある石窯を有効活用し、地元の人との交流を図りつつ白峰ならではのピザを作って美味しい楽しい時間を過ごす\(^o^)/
f:id:morimisato:20140926235338j:plain



迎えたイベント当日の様子は代表が書いてくれましたこちら笑

f:id:morimisato:20140926233956j:plain
f:id:morimisato:20140926234048j:plain
f:id:morimisato:20140926234111j:plain
f:id:morimisato:20140926234153j:plain
f:id:morimisato:20140926234220j:plain


参加者の皆さんにはとても楽しんでもらえたようでひとまずホッとしています。
東京から来てくれた私の友人にも参加してもらい、「都市以外の生活を見て視野が広がった」「楽しかった!また白峰に来たい!他の季節も知りたい!」との意見をもらいました。


後日新聞にも載せていただき、白峰の人からも様々な反応をいただいております!どんな意見もお寄せ下さい。よしたい。
f:id:morimisato:20140926234317j:plain


パワフル強力な仲間に引っ張ってもらい、まず一歩、でした。
本当にありがとう!反省点を踏まえ次にどう繋げていくかまた考えていきましょう!

企画に賛同、協力していただいた白峰の皆さん本当にありがとうございます!改めて私も白峰の皆さんの暖かさを感じられました。皆さんと一緒に、白峰の魅力をアピールしていきたいと思います。


白峰の魅力を伝えることが、これからもずっと白峰というまちが元気であることに繋がって欲しい。



そんな感じです秋!なんていい季節!
秋晴れ、だいすき。
f:id:morimisato:20140926235720j:plain






奉納相撲準備



ばんげでございます(^-^)

来たる9月13日、八坂神社境内にて奉納相撲が行われます!(奉納相撲の歴史についてはまた後日…)
勧進元は白峰青年団。1ヶ月程前から毎晩集まってこの日のために準備をしてきました!


f:id:morimisato:20140910233423j:plain
俵を編んだり
(藁から俵を編めることにまず感動。青年団で受け継がれてきた技術!)

f:id:morimisato:20140910233459j:plain
わらで遊んだり笑

f:id:morimisato:20140910233535j:plain
櫓を組んだり

f:id:morimisato:20140910234102j:plain
女子は通知を書いたり包装をしたり
(一軒一軒に相撲の案内を。私の中間研修の間に配っておいてくれた女子のみんなありがとう!)

f:id:morimisato:20140910234145j:plain
ポスターも書きました。


土を持ってきて
f:id:morimisato:20140910233617j:plain
土俵を固めて…(パシーン!パシーン!と叩きまくります。)

そして2日前の今日!
f:id:morimisato:20140911235019j:plain
土俵がほぼ完成していました!
すごい。土俵って、作れるんだ。
大きな機械もトラックも乗りこなし使いこなすジゲの若者に感動。

粘土質の土がいつの間にか
f:id:morimisato:20140911235239j:plain
まるでファンデーションの様なマット感!!!!おおおー!



青年団の皆さんで仕事が終わってから毎晩毎晩集まって準備していたのでそれが終わってしまうと思うと寂しい気持ち。1ヶ月間なんだかんだあっという間でした。

祭りの直前が1番楽しい(((^-^)))!!笑


明日は前夜祭です\(^o^)/
当日は子どもから大人まで相撲をとるそうです!ワクワクワクワク。
怪我なく楽しく土曜日を過ごせますように!!
それではまた、のいの〜。

かましの穂がち



f:id:morimisato:20140910235841j:plain
山から降りたら田んぼが黄色がかっていて思わず車から降りて見ちゃいました。
夏が終わった…




この間は”かまし”の穂がち(脱穀)をしました!
かましとは、別名シコクビエと呼ばれる穀物で一石まけば四石採れるからシコクビエという名前がついたとか。それほど生命力の強い穀物で栄養素が豊富だそう!
白峰では温度的にコメは育たないのでヒエやアワなどの穀物が大事な食料だったそうです。

f:id:morimisato:20140911000455j:plain
これがかまし!かもの足に似ているからかましと呼ばれるようになったらしい。

収穫後天日干しにしてまず木槌で叩きあらかた実を取り出します。
f:id:morimisato:20140911000758j:plain

全部の実は取れないのでそこからは手作業!
f:id:morimisato:20140911001017j:plain
両手を擦り合わせるとぽろぽろと実が出てきます。
手が真っ黒になった。

f:id:morimisato:20140911001125j:plain
これが実(本当です)

ここからまた実と塵を分け、実を挽き粉にしてやっと食べられます。砂糖とお湯と混ぜておちらしの様にするのが白峰流昔からのおやつ。香ばしくてとっても美味しい!



食べるまでの過程を実際に体験してみると食べ物に対しての有り難みがそれまでと全く違うものになってくる。
人、時間、歴史。その食べ物の背景を想像すると料理に対しての深みを感じることができる。気持ちを込めていただきます、ごちそうさまが言える。
食べるために生きてるのか生きるために食べてるのか…どっちもですね!


f:id:morimisato:20140911002340j:plain
夏が終わって秋が来てます。
栗!コケ(きのこ)!栃の実!山葡萄!
実りの秋。ワクワク(^ω^)